みなさんの書かれた短冊をみると、
頷けるのも・・・
感心するのも・・・
思わず笑っちゃうのも・・・
あるある的なのも・・・
心打つのも・・・
いろいろあって面白い。
少し、ご紹介します。
ある年齢に達したら分かるのでしょうか・・・この言葉。
いろいろ解釈できそうですね・・・深い!!
これは、職員? 入居者のどなたか???
出来るといいですね(*^^)v
ホンマやなぁ~。
私も強く願っています。
お気持ちよく分かります。
2015年6月29日月曜日
2015年6月28日日曜日
もうすぐ七夕・・・
みなさんで七夕の飾り付け。
↓↓すてきな短冊をふたつ紹介します。
↓↓すてきな短冊をふたつ紹介します。
「百さいまで長いきします」
しますって言い切るのが、いい(見えにくいかな・・・)。
もう一つ、
ケアハウスの正喜さん(名前出して、ごめんなさいね)・・・、
いつか、まちなかで踊りを披露してくださいね!!
さくらの会の楽しい思い出が、忘れられないんですよ(*^^)v
誰の短冊か分かりますよね(笑)
他にもすてきな短冊がいっぱいあります。
また後日、ご紹介します・・・。
2015年6月25日木曜日
2015年6月23日火曜日
2015年6月21日日曜日
セカンドライフ・・・
設計はできていますか?
まちなかセミナー「今から考える!老後への準備」盛況でした。
日本生命鳥取支社 平田部長様、米子南営業部 音田部長様ありがとうございました。
あまり悲観的にならず、
ハッピーなセカンドライフに向けて準備していきます。
年金のこと、本当に準備すべきことなど分かり易く、お話しいただきました。
ツカミの話も面白かったです。
また、いつかお話をお聴きしたいですね。
まちなかセミナー「今から考える!老後への準備」盛況でした。
日本生命鳥取支社 平田部長様、米子南営業部 音田部長様ありがとうございました。
あまり悲観的にならず、
ハッピーなセカンドライフに向けて準備していきます。
年金のこと、本当に準備すべきことなど分かり易く、お話しいただきました。
ツカミの話も面白かったです。
また、いつかお話をお聴きしたいですね。
2015年6月19日金曜日
6月21日(日)まちなかセミナー・・・
「今から考える!老後への準備」
~知っておいてほしいこと、今から始めてほしいこと~
日時:6月21日(日)14:00~15:30
場所:サービス付き高齢者向け住宅まちなか
まだ、人数に余裕があります。
打ち合わせの時、講師の日本生命の平田様とお話ししました。
介護等、社会保障の知識も豊富で、お話しもとても分かり易い。
「老後の準備」なんて、考えておられない方・・・、
今から始めても間に合うことがあります。
また、若い方の参加もお待ちしています。
老後に不安がない人は、いいですが・・・、
不安ない方、いるのかなぁ・・・。
情報や知識を得ているのと知らないのとでは、えらい違いです。
老後、損しないためにも・・・貴重なお話しなので、みなさまの参加をお待ちしています。
~知っておいてほしいこと、今から始めてほしいこと~
日時:6月21日(日)14:00~15:30
場所:サービス付き高齢者向け住宅まちなか
まだ、人数に余裕があります。
打ち合わせの時、講師の日本生命の平田様とお話ししました。
介護等、社会保障の知識も豊富で、お話しもとても分かり易い。
「老後の準備」なんて、考えておられない方・・・、
今から始めても間に合うことがあります。
また、若い方の参加もお待ちしています。
老後に不安がない人は、いいですが・・・、
不安ない方、いるのかなぁ・・・。
情報や知識を得ているのと知らないのとでは、えらい違いです。
老後、損しないためにも・・・貴重なお話しなので、みなさまの参加をお待ちしています。
2015年6月18日木曜日
一番言いたかったことは・・・。
先日、NHK鳥取放送局の取材があり、
17日ローカルニュースで放送されました。
「高齢者地方移住提言の波紋」といった内容です。
都会から米子に移住され、まちなかに入居された方への取材と、施設側のコメント撮りでした。
放映された部分は、NHKさんが望んでいた部分で、その10倍くらいコメントしています。
↓取材風景
↓は放送の1シーン
地方移住について、個人的には肯定的です。
都市部の高齢化問題は、地方で考えている以上に大変です。
地域コミュニティーも希薄で、生活困窮されている高齢者の発見も遅れがちです。
今頃、都市部に高いコストで箱もの作る余裕があるのでしょうか?
アベノミクスで景気のいい企業が、ごく一部の富裕層向けの超高級有料老人ホームを建設するかも知れませんが・・・。
放送では、都市部の方が、鳥取県で100人待ちの特養に申し込まれても受け入れが困難であるといった件がありましたが、都市部の方が鳥取県の100人待ちの特養を申し込むなんて、現実的ではありません。そんな心配する必要ないです。
心配するほど移住の希望が殺到するでしょうか?
受け入れる余力のある住宅サービスと都会のニーズが合えば、いいだけです。
移住もご本人の選択でされるわけで、
鳥取県みたいな田舎に移住するのは、いやだという方は、来なければいい。
そして、一番言いたかったこと・・・。
まちなかには、テレビでご紹介のあった入居者がおられます。
都会で生活し、定年退職後、全国廻られて、セカンドライフを送る地に米子市を選んでくださいました。
毎日、米子のイベントや文化施設、グルメを楽しみ、日々充実した生活を送っておられます。
そして「米子の町を本当に愛しています。今、満足した老後を送らせてもらっており感謝しています。米子で人生の最期を迎えたい。」と仰ってくださいます。
米子の人間としてこれほどうれしい言葉はありません。
このような方を一人でもお迎えしたいし、増やしていきたい。
ただ、それだけです。
17日ローカルニュースで放送されました。
「高齢者地方移住提言の波紋」といった内容です。
都会から米子に移住され、まちなかに入居された方への取材と、施設側のコメント撮りでした。
放映された部分は、NHKさんが望んでいた部分で、その10倍くらいコメントしています。
↓取材風景
↓は放送の1シーン
地方移住について、個人的には肯定的です。
都市部の高齢化問題は、地方で考えている以上に大変です。
地域コミュニティーも希薄で、生活困窮されている高齢者の発見も遅れがちです。
今頃、都市部に高いコストで箱もの作る余裕があるのでしょうか?
アベノミクスで景気のいい企業が、ごく一部の富裕層向けの超高級有料老人ホームを建設するかも知れませんが・・・。
放送では、都市部の方が、鳥取県で100人待ちの特養に申し込まれても受け入れが困難であるといった件がありましたが、都市部の方が鳥取県の100人待ちの特養を申し込むなんて、現実的ではありません。そんな心配する必要ないです。
心配するほど移住の希望が殺到するでしょうか?
受け入れる余力のある住宅サービスと都会のニーズが合えば、いいだけです。
移住もご本人の選択でされるわけで、
鳥取県みたいな田舎に移住するのは、いやだという方は、来なければいい。
そして、一番言いたかったこと・・・。
まちなかには、テレビでご紹介のあった入居者がおられます。
都会で生活し、定年退職後、全国廻られて、セカンドライフを送る地に米子市を選んでくださいました。
毎日、米子のイベントや文化施設、グルメを楽しみ、日々充実した生活を送っておられます。
そして「米子の町を本当に愛しています。今、満足した老後を送らせてもらっており感謝しています。米子で人生の最期を迎えたい。」と仰ってくださいます。
米子の人間としてこれほどうれしい言葉はありません。
このような方を一人でもお迎えしたいし、増やしていきたい。
ただ、それだけです。
2015年6月16日火曜日
鳥取県は11番目・・・
第1号被保険者一人あたり要介護者(要支援)認定者割合(出典:介護保険事業状況報告 H27年2月末)
↓↓↓
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/osirase/jigyo/m15/dl/1502a.pdf
鳥取県は11番目に割合が高い。
でも10番目は、大阪!!
東京都も全国平均より割合が高い。
大都市の高齢化問題は急速に進んでいます。
↓↓↓
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/osirase/jigyo/m15/dl/1502a.pdf
鳥取県は11番目に割合が高い。
でも10番目は、大阪!!
東京都も全国平均より割合が高い。
大都市の高齢化問題は急速に進んでいます。
2015年6月14日日曜日
2015年6月11日木曜日
なかなか提供できない食事と言えば・・・
「お寿司」
生ものの提供は、衛生管理や予算のこともあり、頻繁にお出しすることは難しいです。
という訳で、希望者を募って、食べに出かけることにしました。
431号線沿いの「スシロー」で食事をしました。
「回ってるの見ているだけで楽しいわぁ~」
お世話になったので・・・。
ちょっと宣伝↓↓
いやぁ~、満腹。
生ものの提供は、衛生管理や予算のこともあり、頻繁にお出しすることは難しいです。
という訳で、希望者を募って、食べに出かけることにしました。
431号線沿いの「スシロー」で食事をしました。
「回ってるの見ているだけで楽しいわぁ~」
美味しくて、お値段もお手頃・・・。
このくらい、ペロリですよ(^O^)/お世話になったので・・・。
ちょっと宣伝↓↓
いやぁ~、満腹。
今回、残念ながら、体調不良で、お二人キャンセル。
元気になられたら、お連れしましょう。
もちろんお寿司美味しかったけれど、車の中の会話、楽しかったですね!!
2015年6月10日水曜日
梅雨の晴れ間・・・。
ご近所から、紫陽花をいただきました。
いつもは、まちなかも花が飾ってあるのですが、
今日、たまたま花がなかったんです。
それを通りからご覧になったのか、
「今日、花が無くて淋しそうだったので、紫陽花持ってきました・・・。」と言って
たくさんの紫陽花をいただきました。
いつも気にして下さって、本当にありがとうございます。
でも逆に、いつもちゃんとしてないとダメっていうことですよね。
みなさんに、見られているわけですから・・・。
ちなみに、画像のお人形もある方からのご厚意で飾らしていただいています。
2015年6月8日月曜日
原点・・・。
まだ、介護業界が措置の時代・・・。
介護の経験など全くなく、サラリーマンから転職しました。
私が最初に勤めた特別養護老人ホームは、大阪の箕面市にある「あかつき特別養護老人ホーム(以降あかつき)」です。
昭和45年に開設した「あかつき」は、大阪府下でも一番古い方です(たしか7番目に古かったかな・・・?)。
新御堂筋を突当りまで行き、森の狭い小道を上がった緑豊かな自然の中にあります。
ある意味、大山のふもとよりも緑に囲まれた感はあります(本当に森の中です)。
あかつきのスタッフは、介護のことなど何も知らない私を受け入れ、指導して下さり、
ハードワークでしたが、とても充実した日々を過ごしました。
仕事をした期間は、たったの5年足らず・・・でも、素敵な「出会い」と「縁」でした。
退職して10年以上たちますが、毎年、開設記念日「あかつきまつり」の案内が届きます。
そして行ける時には、行くようにしています。
今年、休みをもらって、6月7日あかつきまつりに2年ぶりに行ってきました。
昔いっしょに働いていたスタッフが相変わらず頑張っていましたし、
事情があり、一旦退職した人で、復活している人もいました(給料安いからといって他所に行って、出戻るタイプの人はいませんけど・・・)。
そして、私のように退職し、イベントに来る人もいます。
みんな、「あかつき」が好きで、
厳しくて、そして、やさしい・・・元施設長(今は理事長)に会いたくて、
「あかつき」に集まるんです。
2年ぶりにあかつきに行くと、まるで同窓会のように、ハグしたり、握手したり・・・。
でも、本場の関西人・・・みんなに「いじられ」「ツッコまれ」大変でした(笑)
まだ、みんなとの「縁」が繋がっている・・・この「縁」は、私の一生の宝です。
わたしも、「あかつき」の先輩達に負けないように、
ここ「まちなか」でがんばらないと・・・。
↓↓「あかつき」の玄関、車寄せ。
介護の経験など全くなく、サラリーマンから転職しました。
私が最初に勤めた特別養護老人ホームは、大阪の箕面市にある「あかつき特別養護老人ホーム(以降あかつき)」です。
昭和45年に開設した「あかつき」は、大阪府下でも一番古い方です(たしか7番目に古かったかな・・・?)。
新御堂筋を突当りまで行き、森の狭い小道を上がった緑豊かな自然の中にあります。
ある意味、大山のふもとよりも緑に囲まれた感はあります(本当に森の中です)。
あかつきのスタッフは、介護のことなど何も知らない私を受け入れ、指導して下さり、
ハードワークでしたが、とても充実した日々を過ごしました。
仕事をした期間は、たったの5年足らず・・・でも、素敵な「出会い」と「縁」でした。
そして行ける時には、行くようにしています。
今年、休みをもらって、6月7日あかつきまつりに2年ぶりに行ってきました。
昔いっしょに働いていたスタッフが相変わらず頑張っていましたし、
事情があり、一旦退職した人で、復活している人もいました(給料安いからといって他所に行って、出戻るタイプの人はいませんけど・・・)。
そして、私のように退職し、イベントに来る人もいます。
みんな、「あかつき」が好きで、
厳しくて、そして、やさしい・・・元施設長(今は理事長)に会いたくて、
「あかつき」に集まるんです。
2年ぶりにあかつきに行くと、まるで同窓会のように、ハグしたり、握手したり・・・。
でも、本場の関西人・・・みんなに「いじられ」「ツッコまれ」大変でした(笑)
まだ、みんなとの「縁」が繋がっている・・・この「縁」は、私の一生の宝です。
わたしも、「あかつき」の先輩達に負けないように、
ここ「まちなか」でがんばらないと・・・。
↓↓「あかつき」の玄関、車寄せ。
2015年6月6日土曜日
2015年6月5日金曜日
結構、飛んでましたよ・・・
ホタル(*^^)v
ご近所の方は、家の灯りを出さないようにされているんでしょうね。
ありがとうございます。
ご近所の方は、家の灯りを出さないようにされているんでしょうね。
ありがとうございます。
ホタル募金も協力しましょう!!
話は、変わって・・・
東京圏の高齢者、地方移住を 創成会議が41地域提言、という記事
↓↓
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H2N_U5A600C1000000/
いろいろ意見はあるでしょうが、わたしは、肯定的です。
「まちなか」に、都会から、米子に移住された方がおられます。
その方は、「まちなか」での生活を本当に楽しまれています。
理想的なシニアライフ・・・応援します!!
話は、変わって・・・
東京圏の高齢者、地方移住を 創成会議が41地域提言、という記事
↓↓
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H2N_U5A600C1000000/
いろいろ意見はあるでしょうが、わたしは、肯定的です。
「まちなか」に、都会から、米子に移住された方がおられます。
その方は、「まちなか」での生活を本当に楽しまれています。
理想的なシニアライフ・・・応援します!!
2015年6月2日火曜日
2015年6月1日月曜日
登録:
投稿 (Atom)